栄養室
当院では医療の一環として、医師の指示により入院患者様それぞれの病状にあわせた食事の提供および栄養食事指導(入院・外来)を行っております。
栄養食事指導(予約制)
主治医から依頼があった方を対象としております。
栄養指導を希望される方は、主治医にご相談下さい。ご家族の方でも相談可能です。
個別指導
主治医から依頼があった方を対象としております。
高血圧や糖尿病などの生活習慣病以外でも、個々の病状に合わせた栄養指導を行っております。
- 外来指導:月~金曜日 栄養相談室などで行います。
- 入院指導:月~金曜日 病室を訪問し行います。
集団指導
医師をはじめ、看護師や薬剤師などのコメディカルスタッフとともに行っております。
- 糖尿病教室 毎月 第2・第4木曜日13:30~
- 心臓リハビリテーション学習会 毎月1~2回程度
入院中の食事
※糖尿病食1600kcalの食事例
<朝食> ・ごはん・みそ汁・ささみソテー ・小女子佃煮・味付けのり・牛乳 |
<朝食> ・ごはん・みそ汁・えびちくわ ・梅干し・ふりかけ・牛乳 |
|
![]() |
![]() |
|
<昼食> ・炊き込みご飯・照焼魚 ・もやしの酢の物・サラダ・果物 |
<昼食> ・冷やし中華・焼とり ・サラダ・果物 |
|
![]() |
![]() |
|
<夕食> ・ごはん・つくね焼・のっぺい汁 ・キャベツサラダ・果物 |
<夕食> ・ごはん・煮魚・五目煮 ・おろしあえ・果物 |
|
![]() |
![]() |
また、噛んだり飲み込んだりする力に合わせた食事の提供も行っております。