救急科
H27年4月より救急科が新設となり専従医が配置されました。
救急科 医師の紹介
|
医監救急科部長 兼 東予救命救急センター副センター長
勝原 和博 (かつはら かずひろ)
《専門分野》 救急医学、外科学、外傷学外科学、病院前診療、災害医学
《資格等》 日本救急医学会救急科専門医、日本外科学会外科専門医、 日本消化器外科学会専門医、SSTTインストラクター、 ATOMインストラクター、日本DMAT隊員(統括DMAT)
《 略 歴 》 愛媛大学卒 愛媛県立中央病院外科 愛媛県立新居浜病院外科 大阪府立中河内救命救急センター 大阪府泉州救命救急センター
《 メッセージ 》 東予救命救急センターの勝原です。 これから卒業される先生方や研修中の先生方には、急性期医療や救命救急医療を志してはいるけれども、どの診療科に所属するか決まらないという方々も多いと思います。 東予救命救急センターでは各診療科専門医の指導の下、急性期診療・集中治療・外傷外科を始めとする救命救急医療に従事出来る環境を整えています。当院で救命救急医療に従事しながら、ゆっくり進路を決めて頂ければと思います。その後は、そのまま当院に残留する、愛媛大学の好きな医局に入局する、帰郷し地元の大学に入局する等、自由な選択が可能で、その全ての選択を応援します。 愛媛県は田舎ではありますが、多種多様の美味しい柑橘類や瀬戸内海や宇和海の新鮮な魚介類にも恵まれ、心を優しくゆったりとした気持ちにさせてくれる素敵なところです。 もし、先生方が進路に迷われている様でしたら、是非当院の事も考えてみて下さい。
|
|
救急科専攻医
日野 壮周 (ひの まさちか)
《専門分野》
《所属学会》
《 資 格 》
|
医師の公募
愛媛県立病院での勤務をご検討されている先生方へ
地域の中核病院として愛媛の県民医療に貢献する県立病院で一緒に働いてみませんか?
愛媛県立病院での勤務を考えられている医師の方はご連絡ください。
採用情報のページへ