脳神経外科
医師の紹介
![]() |
救命救急センター長 田中 英夫 (たなか ひでお) 《専門分野》 脳神経外科全般 《所属学会》 《 資 格 》 日本神経内視鏡学会技術認定医、日本脳神経外科学会専門医
|
---|
![]() |
脳神経外科専攻医 稲垣 遼 (いながき りょう) 《専門分野》
《所属学会》
《 資 格 》
|
---|
診療科の紹介・特色
「地域から信頼され、必要とされる病院をめざす」という愛媛県立新居浜病院の理念を基に、地域の皆様に安心して最適な診療・治療を受けていただくために、高水準の脳神経外科医療の維持・向上を念頭に置いて日々診療にあたっています。
具体的な脳神経外科の診療方針として
- 迅速で正確な診断
- 十分な説明とともに、適切な治療方針の選択
- 安全で負担の少ない治療の提供
- 患者さんの立場に立った対応
- 安心して自宅療養ができる継続した支援
を掲げています。
診療科の特徴として、当院には東予地域の3次救急医療を担う救命救急センターが併設されており、センターに収容される重症患者、特に脳血管障害、頭部外傷に対して常時対応できる体制で臨んでいます。そのため頭部CT、MRI検査、脳血管撮影などの検査、開頭手術も24時間いつでも対応できるようにしています。
対象疾患
脳神経外科は、外科的治療を要する脳神経疾患を対象としており、具体的には脳血管障害(脳出血、くも膜下出血、脳梗塞など)、頭部外傷、脳腫瘍、脊椎・脊髄疾患、機能的疾患、先天奇形などの小児脳神経外科、炎症性疾患などですが、実際には救命救急センターを中心とした診療のため、脳血管障害、頭部外傷が多くを占めています。
施 設 認 定
日本脳神経外科学会訓練施設
日本脳卒中学会認定研修教育病院
そ の 他
脳ドック外来