セミナー情報

最新のセミナー概要

 

看護基礎研修Ⅰ・Ⅱ

タイトル 看護基礎研修Ⅰ
セミナー概要 ー造血細胞移植看護の基礎を学ぼうー
同種造血細胞移植件数が少ないまたは、実際を知る機会のない看護師が移植看護の要点と支援方法を学ぶ機会として企画した研修です。

同種造血細胞移植件数の少ない または、実務件数が少ない看護師の方へ
看護基礎研修ⅠとⅡを受講した後、各地区の造血幹細胞移植推進拠点病院にて4週間の見学研修(基礎研修Ⅲ)を受けることで、日本造血・免疫細胞療法学会が開催する「同種造血細胞移植後フォローアップのための看護師研修会」の受講資格を得ることができます。受講の際は、各研修の修了証が必要となります。
詳しくは、日本造血・免疫細胞療法学会ホームページをご参照下さい。
開催日時 令和7年8月30日(土)12:30~16:35
場所 Zoomを使用したオンライン開催
対象 移植看護の基礎を学びたい方
学会主催の「同種造血細胞移植後フォローアップのための看護師研修会」の受講を目指す方
申込締切 令和7年8月14日(木)
申込方法 https://forms.gle/dfHpDGWDnQg1bdmq5
フォームからお申込み後、申込完了メールを自動送信いたします。
完了メールが届かない場合は、アドレスや受信設定をお確かめください。
問合せ先 愛媛県立中央病院 総務医事課 加藤
E-mail:c-hct2@eph.pref.ehime.jp
TEL: 089-947-1111
案内 ご案内資料(PDF)はこちら >

 

タイトル 看護基礎研修Ⅱ
セミナー概要 ー造血細胞移植看護の基礎を学ぼうー
同種造血細胞移植件数が少ないまたは、実際を知る機会のない看護師が移植看護の要点と支援方法を学ぶ機会として企画した研修です。

同種造血細胞移植件数の少ない または、実務件数が少ない看護師の方へ
看護基礎研修ⅠとⅡを受講した後、各地区の造血幹細胞移植推進拠点病院にて4週間の見学研修(基礎研修Ⅲ)を受けることで、日本造血・免疫細胞療法学会が開催する「同種造血細胞移植後フォローアップのための看護師研修会」の受講資格を得ることができます。受講の際は、各研修の修了証が必要となります。
詳しくは、日本造血・免疫細胞療法学会ホームページをご参照下さい。
開催日時 令和7年9月13日(土)12:30~16:30
場所 Zoomを使用したオンライン開催
対象 移植看護の基礎を学びたい方
学会主催の「同種造血細胞移植後フォローアップのための看護師研修会」の受講を目指す方
申込締切 令和7年8月28日(木)
申込方法 https://forms.gle/Hz71dBcQvSWMwVAY9
フォームからお申込み後、申込完了メールを自動送信いたします。
完了メールが届かない場合は、アドレスや受信設定をお確かめください。
問合せ先 愛媛県立中央病院 総務医事課 加藤
E-mail:c-hct2@eph.pref.ehime.jp
TEL: 089-947-1111
案内 ご案内資料(PDF)はこちら >

過去セミナー 一覧

過去に開催されたセミナー情報の一覧です。
image

セミナーお申込み/出張セミナー

セミナーのお申し込み/出張セミナーについてはこちら。
image
File not found