更新日:2025年1月21日
医療の質指標
医療の質指標の公表について
患者さんが安心して受診できる医療とは何か、自分や家族が受診してみたいと思える医療を提供できる病院はどこか、良い病院とは何を指すのか、などの疑問は以前より言われています。また、当院の基本方針の中に「標準的で良質な医療を提供する」とありますが、この「標準的医療」「良質な医療」が何を指すのか、医学の進歩した今でも色々な考え方があります。
患者さんに提供する医療は、患者さんの年齢や体力等の状況によって治療方法が違うため、同じ病気でも診療の結果が異なることがあります。さらに、多くの職種の人々が診断・治療にかかわるため、患者さんに提供する医療は、幅広く多岐にわたります。医療者は、患者さんにとって最も良い医療を提供し、生き生きと働ける病院作りのために「標準的医療」「良質な医療」について考えながら提供し、医療の質の向上に努めることは病院にとって重要なことです。
そのため、当院では医療の質を表す臨床指標である「クオリティ・インディケーター(QI)」を公表しています。
QIを公開し、患者さんに当院の医療実績を知っていただくとともに、他の医療機関のQIと比較したり、当院のQIを毎年継続して分析及び改善することにより、当院の医療の質の改善活動に繋げています。
臨床指標について
臨床指標については、統一された算定方法を用いることにより、施設間の比較をするとともに、施設の立地、地域における役割等により、単純比較が適切でない指標もあるため、指標の時系列推移にも注視し、医療の"質"の向上を図ることとしています。
指標欄について
↑:高い(大きい)ほど良いとされる指標
↓:低い(小さい)ほど良いとされる指標
-
当事業参加施設の2023年度の年間の値(2024年4月25日時点)
- 25%タイルとは小さい方から25%目の施設の値
- 75%タイルとは小さい方から75%目の施設の値
全国自治体病院協議会 臨床指標
No | 指標名 (PDFファイルが開きます) |
目標 方向 |
2021年度 年間 |
2022年度 年間 |
2023年度 年間 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 入院患者満足度 | ↑ | 99.0% | 99.3% | 99.7% |
2 | 入院患者満足度【看護】 | ↑ | 98.6% | 99.1% | 99.5% |
3 | 外来患者満足度 | ↑ | 98.5% | 98.8% | 98.9% |
4 | 紹介率【一般】 | ↑ | 82.2% | 84.6% | 87.4% |
5 | 逆紹介率【一般】 | ↑ | 104.5% | 101.8% | 102.9% |
6 | 新入院患者紹介率 | ↑ | 54.8% | 55.5% | 58.3% |
7 | 在宅復帰率 | ↑ | 89.6% | 87.5% | 89.2% |
8 | 地域医療機関サポート率 | ↑ | 74.5% | 76.2% | 80.6% |
9 | 地域分娩貢献率 | ↑ | 21.0% | 23.7% | 23.2% |
10 | 地域救急貢献率 | ↑ | 12.7% | 12.7% | 11.8% |
11 | 転倒・転落レベル2以上発生率 | ↓ | 0.00015 | 0.00012 | 0.00014 |
12 | 褥瘡推定発生率 | ↓ | 0.004 | 0.007 | 0.009 |
13 | 手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率 | ↑ | 78.6% | 77.7% | 74.4% |
14 | 肺血栓塞栓症の予防対策実施率 | ↑ | 92.4% | 95.0% | 94.3% |
15 | クリニカルパス使用率【患者数】 | ↑ | 45.6% | 47.3% | 50.6% |
16 | クリニカルパス使用率【日数】 | ↑ | 22.0% | 22.8% | 24.9% |
17 | 精神科病院入院からの身体疾患受入れ頻度 | ↑ | 0.6 | 0.6 | 0.7 |
18 | 院内他科入院中の精神科診察依頼頻度 | ↑ | 14.1 | 13.6 | 10.8 |
19 | 脳梗塞入院1週間以内のリハビリ強度 | ↑ | 7.7 | 10.3 | 10.3 |
20 | 脳梗塞ADL改善度 | ↑ | 13.8 | 12.0 | 22.6 |
21 | 誤嚥性肺炎、摂食指導実施率 | ↑ | 33.3% | 27.4% | 20.3% |
22 | 誤嚥性肺炎再入院率 | ↓ | 5.6% | 3.0% | 0.0% |
23 | 急性心筋梗塞アスピリン処方率 | ↑ | 66.9% | 70.5% | 66.0% |
24 | 急性心筋梗塞急性期PCI実施率 | ↑ | 85.1% | 73.8% | 76.0% |
25 | 急性心筋梗塞急性期PCI実施患者死亡率 | ↓ | 6.8% | 1.1% | 2.6% |
26 | 糖尿病入院栄養指導実施率 | ↑ | 87.1% | 95.5% | 91.1% |
27 | 脳梗塞急性期t-PA治療施行率 | ↑ | 100.0% | 95.2% | 100.0% |
28 | 急性心筋梗塞PCI doortoballoon 90分施行率 | ↑ | 73.3% | 69.9% | 77.6% |
29 | 胃癌低侵襲手術率(内視鏡) | ↑ | 64.5% | 68.3% | 68.3% |
30 | 胃癌低侵襲手術率(腹腔鏡) | ↑ | 92.0% | 93.2% | 98.1% |
31 | がん患者サポート率 | ↑ | 2.2% | 2.5% | 2.3% |
32 | 迅速細胞診実施率(胃癌) | ↑ | 64.1% | 67.6% | 57.8% |
33 | 放射線専門医診断寄与率 | ↑ | 94.4% | 94.2% | 95.2% |
34 | 安全管理薬剤指導料 | ↑ | 28.9% | 28.2% | 32.4% |
35 | 術後せん妄推定発生率 | ↓ | 6.5% | 8.8% | 7.5% |
36 | HBV再活性化スクリーニング率 | ↑ | 36.3% | 36.6% | 45.0% |
37 | 警告薬剤定期検査実施率 | ↑ | 93.4% | 92.8% | 92.7% |
38 | 職員非喫煙率(男性) | ↑ | 90.6% | 91.0% | 91.6% |
職員非喫煙率(女性) | ↑ | 98.5% | 97.6% | 98.4% | |
39 | 薬剤管理指導料算定率 | ↑ | 41.3% | 41.6% | 48.7% |
40 | 薬剤管理指導料機会率 | ↑ | 22.7% | 22.6% | 28.5% |
41 | 輸血用血液製剤廃棄率(赤血球製剤) | ↓ | 0.28% | 0.13% | 0.15% |
輸血用血液製剤廃棄率(血漿製剤) | ↓ | 0.24% | 0.78% | 0.43% | |
輸血用血液製剤廃棄率(血小板製剤) | ↓ | 0.17% | 0.14% | 0.14% | |
42 | 糖尿病患者の血糖コントロール率 | ↑ | 42.4% | 35.8% | 46.4% |
43 | 専門看護師・認定看護師数 | ↑ | 28名 | 27名 | 26名 |
[参考]※協議会参加施設
※25% タイル |
中央値 | ※75% タイル |
---|---|---|
98.1% | 98.7% | 99.2% |
97.7% | 98.4% | 98.7% |
95.2% | 96.2% | 97.9% |
82.1% | 87.4% | 88.7% |
72.0% | 83.1% | 103.1% |
36.1% | 41.3% | 47.3% |
88.1% | 90.4% | 92.1% |
55.0% | 72.5% | 79.6% |
6.5% | 13.4% | 22.8% |
12.6% | 18.6% | 39.3% |
0.00029 | 0.00049 | 0.00073 |
0.008 | 0.012 | 0.029 |
71.8% | 86.3% | 95.4% |
91.0% | 93.4% | 94.7% |
50.7% | 59.6% | 70.9% |
24.9% | 35.7% | 42.9% |
0.4 | 0.7 | 1.4 |
10.2 | 16.8 | 28.2 |
10.3 | 12.4 | 14.4 |
14.5 | 19.3 | 22.6 |
3.2% | 7.5% | 20.3% |
2.0% | 3.7% | 5.6% |
83.1% | 88.0% | 92.2% |
76.0% | 79.0% | 82.4% |
1.7% | 3.0% | 5.7% |
76.9% | 82.9% | 91.1% |
95.3% | 100.0% | 100.0% |
64.7% | 76.6% | 83.3% |
65.1% | 72.9% | 76.1% |
83.3% | 90.0% | 94.1% |
4.4% | 9.5% | 16.3% |
0.0% | 4.3% | 50.0% |
57.1% | 97.4% | 100.6% |
27.0% | 41.0% | 49.2% |
5.0% | 6.4% | 8.8% |
45.2% | 55.1% | 58.6% |
68.8% | 81.6% | 89.1% |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |