更新日:2025年7月1日
面会のご案内
面会について
面会時間 | |
---|---|
平日 | 15時~17時【30分以内(遵守)】 |
土曜日・日曜日・祝日 | 14時~17時【30分以内(遵守)】 |
面会時間は上記のとおりです。患者さんの安全と安静を保つため下記の事項についてご協力をお願いします。面会時間外での面会は、療養に支障をきたしますので時間厳守でお願いします。
- 面会者は1患者さんにつき、1日1組(2人まで)で、家族または患者さんが生活する上で必要な方に限ります。
- ご面会の際は、必ず各病棟ナースステーションの看護師に許可を受けてください。
- 面会場所は下記のとおりです。
【大部屋の患者さん】
自分で動ける方はデイルーム、安静制限等により動けない患者さんは室内(飲食禁止)でお願いします。
【個室の患者さん】
原則室内でお願いします。 - 面会後1週間以内に体調不良となった場合は病棟に報告してください。
- 面会時は手指衛生および不織布マスク着用をしてください。
- 入院病棟の状況や患者さんの状態やご希望により、ご面会を制限することがあります。
- 5F総合周産期母子医療センターでは15歳以下、救命救急センター及び小児医療センターでは12歳以下のお子様の面会を制限させていただいております。
- 駐車場をご利用になられた場合は、患者さんが入院している病棟の看護師へ申し出てください。
見舞人:1時間まで150円、1時間超は30分ごとに50円加算(上限は1,000円/日) - 発熱や喉の痛み、せき、痰、おう吐、下痢、味覚障害など体調不良の方はご面会はお控えください。酒気を帯びての面会は、固くお断りします。
- 親戚、友人、知人の方にも、面会時間をお伝えください。
- 面会につきましては、上記案内にかかわらず、感染症等の状況によって、より強い「面会制限」や「面会禁止」の処置を病院の判断で行うことがありますのであらかじめご了承ください。
- 万一、時間外に面会する必要が生じた場合は、許可を得ずに入ると病院内のセキュリティシステムが稼働しますので、1階防災センターにお申し出ください。