更新日:2022年12月28日
泌尿器科
診療科の紹介・特色
- 主任部長
岡本 賢二郎
(おかもと けんじろう)
一般診療において高度なレベルを維持するとともに、腎移植術や腹腔鏡下手術をはじめとする低侵襲手術など、新しい医療にも積極的に取り組んでいます。特に、愛媛県民に先進的な医療を提供するために、2012年11月から愛媛県下で最初に前立腺癌に対してロボット支援手術を導入しました。その後、ロボット手術の適応は、腎部分切除術、膀胱全摘除術へと拡大されましたので積極的に行っています。
トピックスとして、2016年2月から女性の骨盤臓器脱(子宮、膀胱、直腸が膣から脱出する病気)に対する腹腔鏡下仙骨膣固定術を導入し、施設認定を取得しています。
『ロボット支援手術』当院の実績を紹介します
対象疾患
新生児から高齢者の方まで、すべての年齢層を対象としています。
取り扱う疾患は、泌尿生殖器系悪性腫瘍、尿路結石、尿路感染症、女性骨盤臓器脱、小児泌尿器疾患、腎不全(透析療法、腎移植など)、排尿障害(前立腺肥大症、神経因性膀胱、尿道外傷など)、副腎腫瘍などの内分泌疾患など多岐に渡っています。
外来担当表
泌尿器科
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 山師 定 中西 茂雄 |
二宮 郁 安宅 祐一朗 |
菅 政治 瀬戸 太介 |
山師 定 毛利 晨佑 |
柳原 豊 宗宮 快 |
午後 | 中西 茂雄 | 瀬戸 太介 | 毛利 晨佑 |
南宇和病院へ出張時は代診があります。
中西 茂雄(1月1日~1月14日)、安宅 祐一朗(1月15日~1月28日)、柳原 豊(1月29日~1月31日)
腎臓移植外来
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 岡本 賢二郎 | 岡本 賢二郎 | |||
午後 |
※人工透析(月曜日~土曜日)
腎臓移植相談(予約)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | |||||
午後 | 岡本 賢二郎 | 岡本 賢二郎 |
がんに関する情報
施設認定
- 日本泌尿器科学会専門医拠点教育施設
- 日本泌尿器科学会排尿機能検査士実地見学推薦施設
- 日本透析医学会専門医制度認定施設