脳神経外科
診療方針
診療科の紹介・特色
平成23年春から、常勤医師が不在となり、現在は月2回の定期外来診療のみを行っています。
以前に開頭手術(脳動脈瘤クリッピング術、脳腫瘍摘出術、微小血管減圧術など)を受けて、 定期的にMRI(A)やCT検査、内服加療を行っている患者さまの診察を主な業務にしています。
新たな脳血管障害や頭部外傷、脳腫瘍疑いなどの患者さまに対しても、外来日まで待てるような慢性症状の方は、 院内での紹介のみならず、外来初診でも受診可能です。
外来診療予定表
最新の予定表は、こちらのpdfファイルをご参照ください。
診療時間表はこちら診療実績
・ 診療実績医師の紹介
役職 県立中央病院脳神経外科の診療応援医師 《専門分野》 脳血管障害ほか、脳神経外科疾患全般 |