更新日:2021年3月25日
緩和ケア外来
緩和ケアについて
愛媛県立中央病院では「地域がん診療連携拠点病院」として、手術、抗がん剤治療、放射線治療など高度な治療に取り組むと同時に、がんに伴う様々な苦痛を緩和する支援を積極的に行っています。
「がん」と診断されると疼痛・呼吸困難・嘔吐・倦怠感などの身体症状とともに、迫りくる様々な不安や自分 の「人生」に対する問いかけ等による気の落ち込みや悲しみ等の精神的な苦痛に悩まされがちです。そしてそれらの症状はひとりひとり異なります。症状を緩和することで、患者さんとご家族が少しでも自分らしい生活を送れるように、チームで共にサポートさせていただきます。
緩和ケアについての相談を希望される方は、主治医、または担当看護師に声をかけてください。「がん相談支援センター」では、入院・通院の有無を問わず相談をお受けしております。どうぞお気軽にご相談ください。
外来診療日
毎週水曜日15時~17時
完全予約制です。受診時には紹介状が必要です。
受診の手続き
現在かかりつけの医療機関から、当院地域医療連携室へ紹介状のFAXをいただき、緩和ケア外来の予約をお取りださい。
お問い合わせ先
電話番号:089-947-1111(代表) がん相談支援センター(内線:7221)
当日持参するもの
- かかりつけの医療機関からの紹介状
- 保険証
その他
当院には緩和ケアを目的とした入院病室はありません。