病院からのお知らせ臨床研究の情報公開について
2025年1月31日
当院で実施されている臨床研究に関する情報を公開します。
これらの研究についてお聞きになりたい点や、情報を利用されることを希望されない研究対象者の方は、 それぞれの文書に記載されている各研究の問い合わせ先までご連絡ください。
- 慢性腎臓病で、ハイリスクな冠動脈疾患または狭心症が疑われた患者さんまたはそのご家族へ
- 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多施設共同 前向き観察研究)
- lgA血管炎のため入院経験のある患者さんまたはご家族の方へ 臨床研究に対するご協力のお願い
- 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Datebase)
- 心肥大患者における簡便な心アミロイドーシス同定スコアの作成及び外的妥当性の検討
- MRIプラーク組織性状評価を対象としたT1強調プロトコルの画像特性
- 心不全医療において再入院を繰り返すことを防止するためのリハビリテーション関連因子におけるエビデンスの創出
- 愛媛県下前立腺全摘術の治療成績及び予後因子に関する多施設共同研究
- 膝窩部坐骨神経ブロックの運動麻痺を遷延させる因子に関する後方視的検討
- 心不全の治療のため受診中あるいは受診経験のある患者さんまたはご家族の方へ
- 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多機関共同 前向き研究)
- 血液疾患症例登録事業について
- 当院外来通院にて人工透析治療を受けられている患者さんまたはご家族の方へ
- 愛媛県における慢性肝疾患に関するレジストリ研究
- 愛媛県における切除不能尿路上皮癌に対する薬物治療の治療成績と予後に関する多機関共同観察研究
- 急性冠症候群患者に対するアロマセラピーが自律神経活動に与える影響
- 急性非代償性心不全に対する負荷漸増レジスタンストレーニングの効果と安全性