セントラル部門
|
調剤業務 |
|
注射薬調剤業務
|
無菌調製
|
調剤業務(内服・外用薬)
医師がオーダーした処方せんをもとに調剤しています。 その際、用量・用法・飲み合わせ等について確認を行い、患者さん一人一人に合った調剤を心がけています。
注射薬調剤業務
医師がオーダーした注射薬処方せんをもとに、患者さん個別に注射薬を取り揃え、払い出しています。 その際、投薬量・投与方法等の確認を行い、患者さんへの安全な医療を心がけています。
無菌調製
特に無菌的管理が必要な中心静脈栄養剤(高カロリー輸液)、抗がん剤、 特殊な製剤を無菌的操作が行える設備内で調製し、安全性を高めています。
医薬品情報管理
医薬品の安全性や適正使用に関する情報の収集と管理を行うとともに、 医師・看護師などの医療スタッフからの医薬品に関する問い合わせに対して、情報提供を行っています。
医薬品の適正管理と供給
院内で採用されている医薬品の適正な購入と供給管理を行っています。
|
医薬品の適正管理と供給 |