病院からのお知らせ面会の制限について
2021年3月22日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、以下のとおり面会を制限しています。
- 真にやむを得ない場合に限り医師の許可がある方のみ可能(予約制)です。
※面会者は原則親族のみ3名まで、面会時間は15分程度。
※来院する前に必ずお電話で病棟の看護師にご相談ください。
※いかなる場合でも、発熱、喉の痛み、せき、痰、おう吐、下痢などの体調不良の方、国内外に限らず感染が拡大している地域から帰県して2週間以内の方の病棟への立ち入りはご遠慮いただきます。
※来院された際の体温や体調確認、手指消毒にご協力ください。
※面会の際には、マスクを必ず着用してください。 - 患者様の療養に必要な物を届ける場合は、病棟の入り口で看護師がお預かりします。
※洗濯ものなど患者様からご家族への届け物も病棟の入り口で看護師からお渡しします。(患者様の準備状況によりお待ちいただく場合があります)
※お荷物の受付・引き渡しは、原則、平日にお願いします。(土曜日・日曜日は、病院入り口は24時間施錠させていただきます。やむを得ない場合のみ、平日に病棟看護師に連絡を行い予約してからの来院をお願いしております。)
※貴重品や生ものはお預かりできません。